越後 新潟
 トップへ
 
 伊藤農園の日々 
農作業だけでなく、毎日動いて、感じて、思って、そんな
農園の日々を写真と共につづりたいと思います。
 2008年12です。      農園の日々のトップへ戻ります

    ◎  やっと書いてます。        2008/12/30
毎年のことながら、今回も今日やっと賀状を
書いてます、県外の方々元旦には届きそうも
ありませんお許しを デス <m(__)m>
    ◎  骨董品 ?        2008/12/29
正月前の神棚掃除にかかろうとして
何気なくそこにあった古い箱を開けると
何やら古い掛け軸やら、価値のありそうな
トックリやらが入っており、はて、はて
高額な骨董品かと期待するも父いわく
昔集落で信仰していた講の祭りの道具
と言う。  (ーー;)
    ◎  さといもは今日で、、、      2008/12/28
さといもは今日の出荷で本年度は終了です。
(JAの出荷場への搬入出荷で)
やはり、年末ギリギリになっても上がらず
じまいのさといも相場、ある意味豊作貧乏
の感がしますが当農園では小さいものから
大きいもの、そしてB品とロスなく販売出荷
できたことは来期につながる良い材料でした。

尚、ホームページでのさといも販売は年明
け8日からとさせていただきます、ご注文を
お待ちしております。
    ◎  明日の出荷で、、、      2008/12/25
明日の金曜日で今年の花市場の出荷も
終了で、今日最後の梱包です。
正直不景気風が吹いてる相場です (-.-)

農家はそれでも春になると種を蒔くんですネ
今年こそは、今年こそはと、、、、、、
    ◎  やっと報告です         2008/12/22 
早く皆さんにコンサートの報告をと思って
いたのですが、ようやく写真ができて来た
ので『とし子さん歌姫』に報告としてアップを
させてもらいました。
    ◎  久し振りの笹だんご作り       2008/12/19
ここに来て久し振りの笹だんごの注文です。
当然時期外れの笹となりますが、春先の
匂いを思い出させてくれる大切な田舎の
味です。
もちろん笹だけではありません中身もお勧め
です。
    ◎  やはり食べるのが先でしょうか      2008/12/18
どうした事か、ここ年末に近づくにつれ
不景気風が吹き荒れています。
当農園はお米、野菜(さといも)、そして花木
と俗に言う複合経営で何処か一つこけても
他でカバーできるのが複合の利点とか
そう図式どうりに行かないのが今の世
とは言いつつ食べるのには敵わない

と言う訳なのかどうなのか年末の煮物の
一番の需要期のさといもの出荷に追われ
います。

    ◎  いよいよ出荷体制へ     2008/12/17
いよいよ出荷体制、11月の雪で寒さをもらい
12月は暖かい気候、まだ若干本当の色が
出ないのが不満ながらもまずまずか、来週
の頭が勝負『出荷の』と考えています。
    ◎  新しい冷蔵庫      2008/12/16
大安の良き日の今日目新しい冷蔵庫が
我が家に届きました、昨年から園主HPを
立ち上げる為パソコンを買い、デジカメ一眼
を買いとし子さんそれに対抗して「じゃ、私は
冷蔵庫」と一言、、、、ハイ即決定、、、、

   お金どうすんの〜
    ◎  点灯     2008/12/15
ここ3〜4年使用しているちっちゃな我が家の
ツリーの点灯です。
見ると、気持ちがなごむと同時に気ぜわしい
時期になったとも感じます。
変な話し、このツリー玄関先の階段にあり
夜トイレに行く時のいい明かりになります。

臭いオチですいません  m(__)m
    ◎  反省、検討会     2008/12/11 
今日は反省、検討会と称しての今期初の
忘年会そしてメ〜ンの鍋はスッポン鍋です
久し振りでした、味もさることながらこの
胴体と首を爪楊枝で固定していたこのガラ
がなんとなく気にいったしだいで、、、、ハイ
     ◎  ボケの加温の開始です。     2008/12/10
とうとう切り出したボケをハウスの中に入れ
加温です。
温度設定28度C、湯温60度Cでスタート
これから15〜18日程(天候により異なり)
で正月用の生け花の花材として出荷の予定
うまく良い色あいの蕾が出ますように 
     ◎  ビニール掛け       2008/12/06
早いものでもう正月のボケの出荷の準備の
ハウスへのビニール掛けです。
見ての通りハウスと言ってもパイプハウスの
小さな物その都度使用時にビニール掛ける
段取りのハウスです、日中少し風があり
夕方おさまるのを待って素早く掛けるのが
コツです。
そろそろこのビニールも今年使って来期は
交換です。

ー お〜いもっとがっとにひっぱれや 
     ◎  ネギを保存        2008/12/03
本格的な寒さや雪が来る前に畑から野菜を
家に持ち込み、土の中に貯蔵します。
今は冷蔵庫の時代ですが、このほか、人参
大根、ごぼう等もこの方法で保存貯蔵します。
野菜さん達の味が違うと信じてます。
     ◎  田舎の風物です。      2008/12/02
今の時期の風物詩でしょうか、大根干しです
年寄りが良く言います『大根は野菜の王様』
だと、栄養的な事とは別に色々な使い道が
あることもそれを言わせる一因でしょうか。
     ◎  北海道が届きました。     2008/12/01
又、今年も北海道の海の幸が届きました。
昔、集落の人が北海道に移住しそれ以来
ず〜っとお米と海の幸との交流が続いて
います。

ありがとうございます。

               〒957−0106新潟県北蒲原郡聖籠町蓮潟2874番伊藤ゆきなり
                             TEL.FAX 0254−27−4881
                             越後新潟コシヒカリ産直 伊藤農園
0812