越後 新潟 |
|
| 〜〜 さといも掘り体験ツア〜のご案内 〜〜 (平成21年のみの企画です) |
| 農園ホームへ 完熟さといも さといものご注文 |
|
|
|
|
| ◎ 10月25日(日曜日) ほんの小雨は決行します。 |
|
| ● 午前 10:30 聖籠町蓮潟公会堂に集合、受付。 |
|
| ● 午前 11:00 10分ほどの伊藤農園のさといも畑へ移動 |
|
| ● お昼前まで さといも掘りをおこないます。 |
|
| ● お昼 12:30 さといものいっぱい入ったトン汁と |
| 有機米のおにぎりで昼食です。 |
|
| ● 午後 2:00 解散の予定です。 |
|
|
 |
|
|
|
|
| ◎ 中学生以上 800円 小学生 400円 小学生以下無料 |
|
| アイガモ有機米のオニギリとさといものいっぱい入ったトン汁の |
| 昼食代と掘り上げたさといも1kgの持ち帰り分がこの参加料金 |
| に含まれています。 |
| 最初の受付の時にお支払いください。 |
|
|
 |
|
|
|
|
| ◎ 定員を先着20名様までとさせていただきます。 |
|
| ◎ 参加ご希望の方は下記の項目を記入の上メールにてお申し込みください。 |
|
| @ 参加代表者名 |
|
| A 代表者様のメールアドレス |
|
| B 連絡先電話番号(当日の連絡先電話番号、ケイタイでも可) |
|
| C 参加人員 (中学生以上 小学生 小学生以下 各それぞれ) |
|
| D メールアドレスのない方は伊藤農園へFAX(0254-27-4881)で |
| 上記の項目を記入の上お申し込みください。 |
|
| E その他ご不明の点やご要望等ありましたらお書き添えください。 |
|
 |
|
◎ お申込みははこちらからどうぞ ⇒⇒⇒ メール |
| |
|
|
|
| ● 自家用車での参加をお願いします。(畑への移動で必要となります、無料駐車場あり) |
| ● 集合場所の聖籠町蓮潟公会堂の道順については下記の地図をご利用ください。 |
| (尚、この公会堂の隣が伊藤農園の自宅となります。) |
| ● さといものツユはしつこい汚れとなります、汚れても大丈夫な服装で参加してください。 |
| (特に小さいお子様は着替えのご用意を。) |
|
| ● 長靴、カッパ(もしかのため)の持参をお願いします。 |
|
| ● ほんの少しの雨であれば実施しますが、どうしても悪天候で中止する場合は |
| 前日の夜8時〜9時の間にご連絡をいたします。 |
|
|
|
〒957−0106新潟県北蒲原郡聖籠町蓮潟2874番伊藤ゆきなり
TEL.FAX 0254−27−4881
越後新潟コシヒカリ産直 伊藤農園 |
|