◎ アイガモ君溺れました。 11/05/31 |
|
|
|
一昨日から田んぼへの放鳥準備のため
大き目のプールをゲージの中に作り泳ぎの
練習、体から水をはじく訓練等を行ってい
ます。
ところが前から気になっている一番生育の
良くない子がお昼仕事から帰り覗くとプール
の中につかりっぱなしでそれも体を震わせて
いるではありませんか
多分プールから這い上がることが出来なく
なったんでしょう〜〜
これも毎年恒例の行事ではありませんが
ドライヤ〜で羽等体を温め、乾燥させてやる
と元気になりますがその様子です。 |
|
|
◎ あ〜あ〜 いい雨です。 11/05/29 |
|
|
|
今日は朝から久し振りの雨です。
この雨 『金の雨』と言ってよいほど素晴らし
い雨だと思います。
この画像のさといも、も又多くの定植した
野菜さん達、田んぼの稲等々にほんとうに
恵みの雨だと思います。
そして何より園主にとっては心も体もリフレッシュしてくれた雨でした。 |
|
|
◎ アイガモ放鳥準備です。 11/05/28 |
|
|
|
今日はそれでも午前中はこの台風の影響
でしょうか半そででもイイ感じに蒸し暑い日
でした。
所が午後になると雲行きがあやしくなり
一変しての雨模様に〜
そんな中これも恒例のアイガモ君を田んぼに
放つための、マルチを畔に張ったり網の支柱
を打ったり、網を張ったりと
それは〜〜それなりに大変なそして充実した
一日だったように思います。
又、来月6日には地元のこども園の園児と
一緒に田んぼへの放鳥を計画しています
晴れとなり田んぼに子供達の元気な声が
響きわたればと思っています。
|
|
|
◎ 農家の作業靴 11/05/26 |
|
|
|
買ってきましたよワークシーズを〜〜
この作業靴の特徴は、とにかく軽いこと
そしてこの地域性に会っていて砂丘地畑での
使用で歩きやすく砂が靴のなかに侵入しない
軽く、柔らかく、足首キュット良い感じです。
ただし一つ欠点が防水ではない |
|
|
◎ 覆面です。 11/05/25 |
|
|
|
今日は快晴です。
まずは田植えも終了して一段落です。
今日は二人で自家用野菜の定植ですが
とし子さん今日の眩しい日差しを避けるのに
完全武装です。
頭から顔から首からすっぽりとかぶる覆面を
この前友人の物を見てさっそく買ってきて
使用しています。
暑そうに見えますが後頭部はメッシュに
なっています。 |
|
|
◎ 本年の田植え終了です。 11/05/23 |
|
|
|
今日の有機米(アイガモ米)の田植えを終了
して田んぼの植え方を全て終了しまし田。
本当に御苦労様でした。
本年少し耕作面積が増え、又さといもとの
関連で少し田植えの終了するのが遅くなり
ましたが〜〜
収穫の秋には『本年のお米作りは良かった』
と言える実りの秋になりますようにと〜〜〜 |
|
|
◎ 補植です。 11/05/20 |
|
|
|
田植えが終わりどうしても田植え機で植え
残しの部分、たとえば田んぼの四つの隅の
補植の実施です。
今、機械の性能が良くなりこの補植も省略
する人も多くなってきましたが〜〜〜
やっぱり貧乏性でしょうかはたまた欲張り
何でしょうか〜〜 (どちらも正解デス)
手間暇かけて補植をしています。
|
|
|
◎ 田植え終了です。 11/05/18 |
|
|
|
ここに来て天気が回復と言うか田植えには
最適の天気が続いています。
やっと我が家の田植えも終了しました。
この画像は植えた後に水を張った様子です。
ちょうど聖籠町の道路の標識のある田んぼ
ですが〜〜
ポ〜ルが少しいやいっぱい曲がっていますネ
まずは植えてしまいホットしたのが正直な
気持ちです。
残すはアイガモの田んぼの田植えですが
20日にアイガモ君が到着との連絡が今日
入りました。 − 楽しみです − |
|
|
◎ ビニール水田 11/05/16 |
|
|
|
昨日田植えをした田んぼに地下水をポンプで
くみ上げ水を入れています。
これ以前にも紹介したっけと思いつつ又
アップさせてもらいますが、この田んぼは
もとは小高い赤松の自生する砂山でその砂
を採った(実際は売却した)後にビニ〜ルを
ひいて大切な水を逃がさないようにしてお米
が育つようにした田んぼでこっちではビニ
ール水田と言われています。
今は減反の時代で開田は許されませんが
お米を一杯作りましょうの時代の名残とも
言えるでしょうか |
|
|
◎ 笹だんご作りの始まりです。 11/05/14 |
|
|
|
いよいよ笹だんごの時期となりました。
田植えも本年はまだ終了していませんが
とし子さん準備として大切なヨモギを採って
きてさっそく柔らかく煮てハウスに干す段取り
です。
田植えが終了と同時に笹だんご作り方が
本格的に始まります。
|
|
|
◎ 残雪 11/05/12 |
|
|
|
どうも最近忙しさにかまけて農園の日々の
アップを怠っています。
今、伊藤農園では田植えともさといもの
定植で目のくらむ程の忙しさです。
正直、他人様に忙しいなんて簡単に言う
もんじゃね〜と思うものの(忙しいのはお前
さんばかりじゃありませんよってか!)
でもーー忙しい
共にお疲れなんでしょうネ
夫婦間の会話も途切れがち
でも植えてしまわなければ、定植しなければ
は種をしなければ収穫が、喜びが生まれて
きません。 ー もうひと踏ん張りです ー
ひと様の田植えを終了した田んぼのむこうに
見るきれいな残雪を見ながらでしたチャンチャン |
|
|
◎ 水です。 11/05/07 |
|
|
|
今、集落ではこの連休を利用し田植えが
盛んで農道のすれ違いにも気を使う塩梅で
〜〜
相変わらず伊藤農園ではマイペ〜スでやっと
田んぼに水を引き入れているこの画像です
やっぱり水はいいですネ〜
あまり格好イイことは言いたくないものの
水の流れを見ていると何〜か気持ちが落ち
着くと言うかとにかく良い気持になります。
生命の根源なんでしょうか ?
いやきっとそうですネ |
|
|
|
◎ あ〜あ〜折れちゃった 11/05/04 |
|
|
|
とうとうと言う感じです。
田んぼの耕運の時やたらマフラ〜が揺れる
ので何か変だと思った瞬間突然運転席の
自分の方に折れて倒れてきた次第です。
昨年溶接をしてもらいまだまだ持つと思った
のがダメでした。
メーカーに問い合わせたところ少し音が
うるさいがそのまま使っていてくれとのこと
この連休で部品が届くのが遅くなるとのこと
こっちも、ここでこのトラクター使えなくなる
こととなると一大事で多少の音のうるささは
いくらでも我慢しましょう
|
|
|
◎ 頂きものの天ぷら 11/05/02 |
|
|
|
今の時期お陰様でたくさんの山菜を頂きます
今日も我々の方ではめずらしい山菜を頂き
ましたが、こごみでも無く、ぜんまいでも無く
聞けば『かくま』と言う名前とか〜〜〜〜
とし子さんそのほかにも頂いたコシアブラと
しいたけ等でさっそく天ぷらです。
そしてこの『かくま』の揚げた物がこれです
少し苦味そして同時に甘み正に新芽の香り
でした。
ありがとうございました。 |
|
|
|
〒957−0106新潟県北蒲原郡聖籠町蓮潟2874番伊藤ゆきなり
TEL.FAX 0254−27−4881
越後新潟コシヒカリ産直 伊藤農園 |