越後  新潟
 農園ホームへ
 
 伊藤農園の日々 
農作業だけでなく、毎日動いて、感じて、思って、そんな
農園の日々を写真と共につづりたいと思います。
    2007年    6,7月 8月  10月 11月 12月
    2008年    1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
    2009年    1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
    2010年    1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
    2011年    1月  2月  3月  4月  5月  6月  

 画像が大きくなります)      このペ〜ジは2011年7月の農園の日々です    農園の日々のトップに戻ります。          
  ◎  濁流                    11/07/31
あの物凄い雨がやっと去ったと喜んでは
いられない事態が新潟県内で起きています。
新潟県内、上越、中越、下越、佐渡と4つの
地域にほぼ分けられますがその上越と中越
河川の決壊、氾濫が止むことを知らない大雨
のため起こっています。
悲しみそしてはたまた被害の無さを喜ぶこと
もままならず今日の当地下越地方の天気は
無常にも快晴です。

『どう〜大丈夫?』のとメ〜ルや電話に
お陰様でこっちは大丈夫だけどーーーーーー

なんと災害の多い本年なんでしょうか
  ◎  豪雨です。                   11/07/29
昨日、今日と物凄い雨です。
前線が北陸付近に停滞とか海岸に面した
当地の聖籠町にも我が家にも今の所は
被害はお陰様でありませんが、この画像は
さといも畑の冠水状態ですが、さすがの
水はけの良い砂丘地畑もこんな状態です。

これから山手に降った大雨が大量に当地を
通過して海に注ぎますが警戒水位が心配
です。

 畑に流れ込んだ水にえぐられたさといも株
  ◎  新しい発送箱が出来ました。              11/07/26
今日かねてから注文していた新しいロゴを
プリントした発送箱が届きました。
真っ白な箱に画像の様に隅の方にロゴをと
言う至ってシンプルに作って見ました。

今までも5kg用と10kg用についても伊藤
農園のオリジナルの箱で発送させて頂いて
おりましたが、今回のこのロゴ入りの箱は
重量のある20kgと30kgの箱として作らせて
頂いたものです。

この新しい箱の中にはただ単にお米、野菜
をお届けするだけでなくホットす想い、田舎
の良さもほんの少しですが積め込んで見た
と思います。
  ◎  グリ〜ンカ〜テン                 11/07/24
先月の6月3日の農園の日々で昨年の
アサガオから本年はゴウーヤのグリ〜ン
カ〜テンにと載せましたがその後の生育状況報告です。

  ☆ この画像が洗面台から

  ☆ それじゃ〜外からは

  ☆ 2センチ程の赤ちゃんの実です
  ◎  お〜んぼでエ〜 (重たいヨ〜)                 11/07/22
さてこの画像はなにをしているのでしょう ?
実は、今日から田んぼに穂ごえと言って
稲の体の中の穂(穂の赤ちゃん)が今作られ
いて大きく立派に成長するようにと肥料を
散布しています。
ところがこれが重たいこと、20kgの肥料を
背負い散布します、畔からの散布だけでなく
これを背負い田んぼの中に入っての散布も
時にはあります。
今の時期どうしてもやらなければならない
作業ですが

最後にこれがお〜んぼでエ〜です。
  ◎  土用干し                   11/07/21
昨日からとし子さん梅干しをハウスの中で
干しています。
折しも今日は土用の丑の日とのこと計って
ではなく丁度ですが〜〜

午後仕事に出かける時軽く梅干しをひっくり
返している様子です。
本年の梅干しどんな味塩梅になりますか ?
この梅干しも伊藤農園のお客様へのささや
かなブレゼントとさせてもらっています。
  ◎  今度こそは収穫出来ました。               11/07/18
今度こそカラスにやられず収穫出来ました。
カラスの侵入を防ぐ網が少し収穫時邪魔の
感がありますが食べられて悔しい思いを
考えればこれ位は〜〜

  7/10日の農園の日々
  ◎  夏ハゼの切り出し                     11/07/17
久し振りの花市場よりの注文です。
畑での夏ハゼの切り出しの様子ですが
ここしばらく稲やさといもの方が忙しく腰に
ハサミをぶらさげるのも何となく懐かしい
感があります。

さすがにここの所雨が無く花木も水を欲っし
ているようです。
それにしてもこの夏ハゼの赤く色づく塩梅は
最高ですネ。
  ◎  いとこのギャラリ〜です。               11/07/16
前にも紹介させてもらいましたが〜〜
いとこが絵手紙をやっていまして
作品をたまに我が家にもって来て玄関に
飾ってくれます。
さしずめ当園の玄関がギャラリ〜です。

今回は一風変わっていて納豆パックのフタを
利用しての絵手紙風に今の旬の野菜、果物
をモチーフにした作品のようです。
大きなザルを利用がまた凝っている感じです。
ありがとうサンです。
  ◎  暑ちぇ〜です。                 11/07/15
連日暑い、いや〜暑ちぇ〜です。
ほんと年々再々なんでこんなに暑くなるのか
最近の一日の行動ではやはり朝方、夕方の
それでも若干涼しい時の行動パタ〜ンに
完全に移行です。

移動することのできないさといもには連日の
灌水、稲には涼しい水をと、このムワ〜っと
する暑さに人間も農作物も参ります。
しかしいつまでこの天候が続くのか〜〜〜
集落の石田さんのノウゼンカズラです。
完全に季語は夏とか  ハイ全くです。
  ◎  今が盛りです。                11/07/12
イイ〜塩梅です。
きゅうり今が盛りでそんなに株の本数は
無いものの朝晩収穫で食べきれない程の
収穫量です。

塩漬け、ビ〜ル漬け、味噌をつけて食べる
なんでもござれで食卓を賑わしています。
いずれ盛りが過ぎるとわ思うものの
もう少しこの調子で収穫できますようにと
勝手に我がままに調子よく思う次第です
〜ハイ
  ◎  暑っちぇ〜です。                 11/07/11
何と今日は暑っちえ〜こと  
参りました。

そんな中さといも畑本年4か所に分かれて
あるのですがその移動中にいかにも涼しげ
なこんな里山の赤松林があります。
30度以上の日中ここに作業用のトラックを
入れては絵にもなりませんし〜〜
ゆっくり下車してまずはこの涼しい空間を
撮りました。
どうでしょうかこの画像を見て多少は涼しさ
感じませんでしょうか ?
感じるのは我一人みたいです〜ネ 
(自己満足のようです)
  ◎  糸を張ってもダメ憎っくきカラスです。               11/07/10
やっぱり糸ではダメでした、又やられました。
 7/5日農園の日々より
そもそもカラスにやられてからではどんな
対策を取ってもこのトマトだけでなく農作物
全てに言えることですがやられる前に想定
して対策を講じておかなければ〜

そもそも簡単に自家用の食べようにと考えて
いたのが甘かった間違いのもとでした〜
今度こそは網でスッポリ覆うったぞうー

どうだ憎っくきカラス食べるものなら食べて
みヨ
  ◎  絵になってますかこのさといも鉢は ?                   11/07/09
当農園の倉の前に色々な草花をとし子さん
集めていまして、その一番前にドッカと占領
しているさといも株の鉢上げなのですが〜〜
やはりだんだん大きくなってきますと回りとの
バランスで絵にならなくなってきた様子ですネ
最初の状態はこんな感じですが〜 
  (6/20日農園の日々)
やはりこれからも大きくなるさといも鉢は
だんだん後ろの方に移動して行く格好に
なります。
しかしどんな小芋、孫芋が誕生しますか
楽しみです。
  ◎  旬の朝食です                  11/07/07
正に旬ですネ。

我が家の今日の朝食のメニュ〜です。
メニュ〜って言うほどでもない訳で
ただの野菜だけですが、しかしこれだけで
ご飯は2杯いけますから不思議です。

収穫した野菜を即頂くこれだけで幸せって
感じです。
  ◎  大きくな〜れ                      11/07/06
さといもここ連日追肥の実施です。

今までの所この辺と言うか聖籠管内では
時折激しい雨があるものの以外と定期的な
お湿りと言う感じで全般的に生育は順調だ
と思います。
昨年若干さといもの相場が良かったのは
夏場の猛暑で生育が停滞したことによるとか
本年も今までは順調でもこれからの夏場の
気温が相場に左右するのでは〜〜〜
まずはどんな状況になっても丈夫な体力を
さといもに付けておかなければ〜〜

そのための追肥でもあります。
  ◎  あ〜あ〜やられました。                 11/07/05
まいったネ〜  悔しい〜〜〜

カラスにやられました。
色付いてきたのでもう少ししたら農園の日々
にアップしょうと思っていた矢先でした
よくもま〜丁度良い色付き塩梅を狙うもんだ
と感心しますですハイ

さっそく糸を張っての対策はしたものの
効果は2〜3日後に判明かと思いますが

どうなりますか  ?
  ◎  玉ねぎの乾燥です。                 11/07/04
今日は豪雨です梅雨の真っ最中でしょうか
たまに畑と田んぼの様子を見に行った位で
一日中部屋でブラブラの一日でした。

この画像は作業小屋を借りている佐久間
さんの玉ねぎの乾燥の様子です。
ここの所ず〜っと雨とか曇り空でこの玉ねぎ
の乾燥もイマイチです。
  ◎  さといもの仲間の八つ頭です。               11/07/02
これは昨日の画像ですが、集落の阿部さん
の畑で手前が八つ頭、奥がさといもで並ん
での定植です。

多分、日本全国にあると思うこの八つ頭で
ですが容姿も多少異なったり呼び名も違った
りするかもしれませんが〜〜
全国版でズイキと言えばこの八つ頭と思い
きやところ変わればさといもを使用する所も
あったりして
八つ頭の味と言うか感触はぬったり系片や
さといもはそれに比べればあっさり系だと
思っていますが皆さんはどうでしょうか
  ◎  枇杷 (ビワ)                11/07/01
本家の久雄さんが毎年恒例の枇杷を持参し
てくれました。
枇杷を見る度に子供心にそれこそ甘スッパイ
想いでがよみがえってきますが。
子供の頃我が家にこの枇杷の木が無く
食べたくてしょうが無くよその家が羨ましく
思ったこと〜〜〜

種が大きく食べる部分がそれ程多くはないの
ですが子供のころも今でも思うことは上品な
味がする枇杷です。
もっとも今は種の無い枇杷があるとか

               〒957−0106新潟県北蒲原郡聖籠町蓮潟2874番伊藤ゆきなり
                             TEL.FAX 0254−27−4881
                             越後新潟コシヒカリ産直 伊藤農園